【年末年始休診のお知らせ】
12/29PM−4まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
にお問い合わせ下さい。
【GW休診のお知らせ】
5/3−6まで休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【5/12 電話工事】
5/12(火)はパソコンシステムの更新を行うに際し、会計処理を行うことができません。
そのため休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【4/23 電話工事】
4/23(木)は電話システム更新のため、電話がつながりづらい時間帯が発生する可能性がございます。
工事の時間は1時間程度ですが、通電不可の時間が何時頃、どれくらいの時間になるかは分かっておりません。
ご了承ください。
【3/18の午後は臨時休診となります】
3月18日の正午12:00〜 スタッフミーティングのため休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【2/29診察可能】
講師を務めさせていただく予定であった
2月29日のセミナーがコロナウイルスの影響のため中止となりました。
そのため2/29の診療が可能となりました。急な変更で申し訳ございません。
【2/29臨時休診のお知らせ】
当院ドクターが大阪で行われる、獣医師向け「折れた歯の治療法」の講師を務めさせていただくため、
2月29日を臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【年末年始のお知らせ】
12月28日の正午12:00〜1月3日までを休診とさせていただきます。
1月4日から診療を再開いたしますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【11/6PM 臨時休診のお知らせ】
11/6の午後は月1回のスタッフミーティングのため午後を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【10/18終日 臨時休診のお知らせ】
10/18は当院の撮影会を行うため終日休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
撮影会参加者募集は定員を超えましたので締め切らせて頂きました。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【ISVPS歯科・口腔外科認定医取得】
当院副院長が試験に合格し、「ISVPS認定歯科・口腔外科医」の資格を取得することができました。
受験するためには2年弱講義や実習を受ける必要があったため、病院を不在にすることもあり、当院を受診いただく患者様にはご迷惑をおかけいたしました。
今後は認定医として、当院の患者様に知識と技術をご提供すると共に、獣医歯科の知識を全国の先生に広めるお手伝いを今まで以上に行っていきたいと考えております。今後もよろしくお願いいたします。
現状世界で10名しか持っていない資格で、前回はスペインで試験が行われ、その時の合格者は0名だったそうです。副院長は「ISVPS認定外科医」でもあり、両方を取得しているのは全国で2名だけです。
【9/30PM 臨時休診のお知らせ】
9/30の午後は月1回のスタッフミーティングのため午後を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【8月からトリミングプランが変わります】
8月から[メディカルトリミングおまかせコース]が始まります。
このコースはわんちゃんの肌質を最優先にしたカットをご提案するコースとなります。
肌質は季節によっても変わります。
毛が長い方が良い肌の状態のこともあれば、短い方がいい状態のこともあります。
また毛玉を無理にほぐして毛を残そうとする事で、その子に大きな負担を強いるケースもあります。
そういったことを無くすために、当院の病院トリマーが今の肌にあったカットを提供いたします。
カット内容に要望がある場合にはデザインカットコースをご選択ください。
【休診日のお知らせ】
7/29(月)は臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【休診日のお知らせ】
6/27(木)の午後はスタッフミーティングのため休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
なお、急な体調不良などで診察をご希望の場合は
犬猫:
・愛知犬猫医療センター 0566-98-3758(当院連携病院)
犬猫以外(兎、ハムスターなど):
・安城…桜町動物病院0120−711−022
・豊田…つちはし動物クリニック 0565-41-6663
をご利用ください。
【歯科用マイクロスコープ導入】
ついに歯科用マイクロスコープを導入いたしました!
愛知県内では初!!全国で3台目。
これで折れた歯、虫歯、歯周病の治療レベルが飛躍的に向上します。
これからも動物たちにより良い歯科治療を提供できるように努力を続けていきたいと思います。
【5/14の午後は休診となります】
5月14日の午後をスタッフミーティングのため休診とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
【4月の休診日・5月の臨時営業について】
4月2日の午後をスタッフミーティングのため休診とさせていただきます。
4月から新しいスタッフが2名加わりますのでよろしくお願いいたします。
今年の4・5月のゴールデンウィークにつきましては、
4/27、5/1、2は営業しておりますので、お困りの際はご来院ください。
【狂犬病について】
狂犬病は3月2日以降から2019年度登録が始まります。
【年末年始の休診日】
12/29(PM)〜1/4までを休診とさせていただきます。
みなさま良いお年をお迎えください。
【院内歯科セミナー開催】
今回は、以前も行った歯ブラシの「イ・ロ・ハ」セミナーシリーズの「イ」「ロ」のご案内です
内容は以前のものと同じとなりますのでご注意ください。
申し込み方法:3日前までに必ずお電話でご予約ください
内容:
「イ」…知らないと恐ろしい歯の病気について
「ロ」…歯ブラシを始める方・始めたばかりの方へ 〜初級編〜
日時場所:
「イ」…1/12(土)、2/2(土)
「ロ」…1/26(土)、2/16(土)
14:30〜15:30(開場14:15)
パーク動物病院待合室にて
費用:
「イ」:1000円
「ロ」:5000円(歯ブラシに必要なスターターキットが付いてきます)
受講条件:
①当院の患者様 or 当院の患者様のお知り合い
②全講義、ワンちゃん・ネコちゃんの同伴はご遠慮ください
③中学生以上の方
④「ロ」はa.〜c.のいずれかに該当する方が受講可能となります
a.「イ」を過去に受講した方
b. 当院で歯科処置を過去に受けられた方
c. 当院の歯科セミナーを過去に受けられた方
【来年のカレンダー配布】
来年のカレンダーをプレゼントさせていただいております。
無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
【院長臨時休診のお知らせ】
10/23〜29・・・院長不在
副院長、中川獣医師の診療は通常通り行なっております。ご了承ください。
【新・歯科治療器具導入】
新しい歯科の治療器具を導入いたしました。
マニアックな器械ですが、これにより「折れてしまった歯」や、「虫歯の治療」を、速く・正確に行うことができます。
これらの器械は、使えば誰でも処置の精度が高まるという訳ではなく、上手く使えないとむしろマイナスになってしまう場合もあるため取り扱いが難しく、この器械に十分慣れた上で使用する必要があります。
そのためこの器械を導入するにあたって、人の歯科医師の元トレーニングをこれまで受けてきました。
実際の患者様により良い治療を受けていただけるようになる事が今から楽しみで仕方ありません!
【臨時休診のお知らせ】
8/23,24,25・・・院長不在
8/31の午後、9/1・・・休診
学会参加のため上記日時を休診とさせていただきます。ご了承ください。
【お盆休みのお知らせ】
当院のお盆休みはありません。通常通りの診察(日曜祝日休み)を行なっております。
薬品、フードの注文は、11−15日の間お盆休みの業者さんが多いので、流通が滞りやすいところがあるかもしれませんがご了承ください。
【院内歯科セミナー実施中】
歯ブラシの「イ・ロ・ハ」は「ロ」まで来ました!!
積極的に質問をしていただけるので大変嬉しく思っています。
セミナーでは毎回、皆さんが一生懸命歯ブラシに取り組もうとされる気持ちを感じます。そんな皆さんと一緒に過ごしているわんちゃんは本当に幸せだと思います。
このセミナーが歯ブラシに取り組んでいただく上でのヒントになれば幸いです。
受講生は随時募集しています。
セミナー後から少しずつだが歯ブラシができるようになって来たとの嬉しいお声もいただいています。
興味がある方はぜひご参加ください。
また「イ」を聞き逃してしまったがセミナーを聞きたいという方はお電話でご相談ください。
【幸せな犬の育て方教えます】
【院内セミナーのご案内】
「幸せな犬を作るレシピ」というタイトルで院内セミナーを行います。
日時:7/4 15:30〜(1時間程度)
場所:当院待合
費用:2000円(税別)
講師:奥村 順子(JAHA認定1級看護師)
対象:わんちゃんを飼い始めたばかりの方、どうやって育てていけばいいかお悩みの方、問題行動でお困りの方
内容:どうやったらわんちゃんを含め、家族みんなが楽しい生活を送れるのか、そのヒントをお話しできればと思います
注意:わんちゃんの同伴はできません
【ウサギ、ハムスター休診のお知らせ】
6/23〜27までの期間、担当Dr.不在のため休診とさせていただきます。
申し訳ありませんがご理解の程よろしくお願い致します。
【歯科手術7月枠受付開始】
6月の歯科手術枠が数日となりましたので、7月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(緊急症例は要相談)
【 院内歯科セミナー受講生募集のご案内】
【歯科手術5月枠受付開始】
5月の歯科手術枠が数日となりましたので、6月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(緊急症例は要相談)
【新型Echo導入】
この度新型のEcho機器を導入いたしました。
以前のものよりも高解像度で詳細に腹部の観察、心臓の観察、眼の観察を行うことができます。
また、関節や筋肉の評価にも使えるプローブを導入したので、触診とXrayだけでは評価が困難だった病気の診断にも有用です。
【歯科手術5月枠受付開始】
4月の歯科手術枠が残り4名となりましたので、5月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(緊急症例は要相談)
【歯科手術4月枠受付開始】
3月の歯科手術枠が残り数日となりましたので、4月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(緊急症例は要相談)
【歯科手術3月枠受付開始】
2月の歯科手術枠がほぼ埋まりましたので、3月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(緊急症例は要相談)
【年内のトリミング受付は終了しました】
今年もたくさんのご予約ありがとうございました。
【歯科手術2月枠受付開始】
1月の歯科手術枠がほぼ埋まりましたので、2月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(緊急症例は要相談)
【年末のFood・薬の注文はお早めに】
年末はお食事や薬を納品してくれる業者さんがお休みになってしまいます。
12/26以降にご注文いただくと年内にお渡しすることができなくなってしまうため、お早めにご注文いただければと思います。
【本日午後休診】
本日の午後は獣医師が学会参加のため休診となります。
緊急時は連携病院である『愛知犬猫医療センター』0566−98-3758をご利用ください。
受診される際は、担当された獣医師か受付の方に「パーク動物病院へ経過報告を行なって欲しい」と言っていただくと連携がスムーズになります。
【12・1月(年末年始)の休診】
年末年始は12/30の午後〜1/5までお休みをいただきます。
【歯科手術12月枠受付開始】
11月の歯科手術枠がほとんど埋まってしまっていますので、12月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(11月枠もあと数日ですが空いています)
【歯科手術11月枠受付開始】
10月の歯科手術枠がほとんど埋まってしまっていますので、11月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(10月枠もまだ若干ですが空いています)
【歯科手術10月枠受付開始】
9月の歯科手術枠がほとんど埋まってしまっていますので、10月の歯科手術の受付を開始しています。
ご予約はお早めに。(9月枠もまだ若干ですが空いています)
【ESVPS外科コース認定試験合格】
副院長が2015〜2017にかけてESVPS(ヨーロッパの獣医師卒後教育機関)が主催する外科コース(アメリカetc..の外科専門医直接指導の元行われる講義・実習)を受講し、そのコースの認定試験に本日無事合格することができました。
受講するにあたって不在日ができ、飼い主様にご迷惑をおかけしてしまったこともあったかと思いますが、ご理解いただきありがとうございました。
今後はこのコースで学んだ【外科手術】に関する知識と技術を当院の患者様に還元していけたらと思っています。
また同じくESVPSが主催する歯科コースも今年から日本で初めて開催される予定のため、そちらにも参加し、歯科の知識も外科同様、さらに深めることができればと考えています。
また不在日を作ることになってしまい申し訳ありませんが、当院にかかっていただく患者様により良い治療を受けていただきたいと思っておりますのでご理解いただけたらと思います。
下記のアドレスからアクセスすることで、認定獣医師が表示されます。Searchの横の空欄にアルファベットでOKUMURAと入れていただくと、認定されていることをご確認いただけます。
【11月の休診のお知らせ】
11/9(木)の午後を休診とさせていただきます。(午前中は診療を行なっております。)
また11/6−11まで院長が不在にしておりますので、その間の診療は全て副院長が担当させていただきます。
ご了承ください。
【院内歯科セミナー開催決定】
【最新型歯科機器導入しました】
最新型の歯科用ユニット(高速タービン、低速エンジン、高性能スケーラー、3WAYシリンジ、バキュームが一体化した装置)とレントゲン装置を導入いたしました。
これにより処置の精度・スピードがより高まります。
特に歯を抜歯しなくて済むようにしてあげるための処置である「歯内治療」を行う際に非常に重要な働きをしてくれます。
(というよりこの装置がないと歯内治療はめちゃくちゃ大変です…)
【健康診断のページを更新しました】
当院はTeam HOPE(予防獣医療を推奨する獣医師の会)の会員となりました。
それに伴いHOPE ウェルネスチェック、健康診断を受けられるようになりました。
ウェルネスチェックに関しては無料ですので、どんどんご利用ください。
今後院内にも掲示を増やしていく予定です。
【GW休診日】
当院は日曜祝祭日が休診日となりますので、5/3,4,5はお休みとさせていただきます。
【比較眼科学会:臨床生涯プログラムセミナー修了】
由美子先生が比較眼科学会主催の臨床生涯教育プログラムセミナーの全過程を修了しました!
眼科疾患の診断精度や治療成績など、今後ますます当院の眼科診療がパワーアップします!
【最新型血液検査機器一式導入】
血液検査の機器を一新いたしました。
・血球計算器は今までよりも正確で、新しく貧血の時に非常に重要な項目を測ることができるようになりました。
・生化学検査器は今までよりも早く、正確で、多くの項目を測ることができるようになりました。
・凝固検査器は今まで外の検査所で測っていましたが、院内で測ることができるようになったため、早く、安く、正確に測定が可能となります。
さらに大きな更新点としては、検査データをクラウド管理し、過去から今までの全ての血液検査データをグラフ化してご説明できるようになりました。(2017.3.3以降の検査結果から)
これにより健康診断で血液検査を重ねていくと、わずかな変化でも早く気づくことができ、「病気の早期発見」につながります。
大幅に進化した当院の血液検査に是非ご期待ください!!!
【最新型ICU導入】
旧型のICUから最新型のICUへ刷新いたしました。
酸素濃度、温度、湿度の管理が上下それぞれの部屋で別々に管理ができます。
これにより呼吸状態の悪い子、熱中症で高熱になってしまった子、体調不良により低体温になってしまった子などがより負担なく過ごしていただけると思います。
【無料カレンダー配布終了のお知らせ】
来年のカレンダーの配布は終了しました。
【年末年始のお知らせ】
12/30は午後休診、12/31〜1/4まで終日休診とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
数日診察できない日が続いてしまいます。またペットホテルに関してもその間のお預かりは致しかねます。
申し訳ありませんが、体調に不安があるようでしたらお早めに受診をお願いいたします。
【クリスマストリミングサービス】
もうすぐクリスマスですね!
この時期は暖房等で乾燥しやすく、ワンちゃんのお肌も乾燥気味です。
乾燥状態が続くと皮膚病にもなりやすく、あまり良い状態とは言えません。
当院でトリミングを受けていただく方へのクリスマスプレゼントとして、
今月は通常シャンプーの価格で、保湿効果の高い、肌に優しいシャンプーを使って
トリミングさせていただきます。皮膚の弱い子には特にオススメです!
注:皮膚病の子は使うと良い子と、違うシャンプー剤の方が合う子がいますので、獣医師が判断いたします。
12月のトリミングは大人気ですのでお早目にご予約ください。
いっぱいになってしまい、年内はお受けできない場合もございます。
【来年度カレンダー配付中】
来年度のカレンダーを無料でお配りしています。
無くなり次第終了となりますのでお早目に!
(カレンダーだけ取りに来ていただいても大丈夫です)
【ハロウィン感謝祭実施中】
今日から人間用のお菓子つかみ取りやってます!
無くなる前にお早めにどうぞ!!
【新しいスタッフを宜しくお願いします】
9月から新しいスタッフとして後藤さんが当院で働いてくれることになりました。
フェイスブックページに自己紹介と写真が載っていますのでご覧ください。
【スタッフブログ→フェイスブック】
今までご好評いただいていたスタッフブログですが、今後はフェイスブックでの更新となります。
今後ともよろしくお願い致します。
フェイスブックページのご覧になりかた:
☆フェイスブックをすでにご利用の方
…フェイスブック上で「パーク動物病院」を検索していただいて「いいね」もしくは「フォロー」していただく
☆フェイスブックをご利用でない方
…パソコン版ホームページで右下をご覧になっていただく
…携帯版ホームページで一番下をご覧になっていただく
この機会に、フェイスブックをご利用でなかった方もフェイスブックに登録して、
自分の子のかわいい写真に「いいね!」を押して、みんなに自慢しちゃいましょう!!
【お盆も休まず診察!】
お盆休みは特にありませんので、診察、トリミング、ホテル、随時受け付けております。
(日曜祝祭日は通常通りお休みをいただいております。)
【眼科キャンペーン中】
白内障早期発見の一助になればと思い、9月末まで眼科検査を30%offで行っています。(正確には33%off)
7歳を超えたワンちゃんは、この機会に一度検査を受けてみてはいかがでしょうか?
(もちろん猫ちゃんやウサギさんの目も診察させていただきます)
【骨折治療コース優勝!!】
6月2、3、4日に横浜で行われたAOVetセミナーに当院副院長が参加させていただきました。
AOVetセミナーは、世界基準の骨折治療のトレーニングを行うセミナーです。
整形外科分野に興味のある獣医師の先生が数多く参加する中で、セミナー中に開かれた「誰が一番きれいに骨折を治すことができるか」のコンペで『優勝』することができました。その時の写真を掲載させていただきます。
優勝記念に講師のDr.林(米国外科専門医)、Dr.小川(日本獣医外科専門医設立医)と一緒に写真を撮っていただきました!
【新しい設備のご紹介(歯科)】
当院はかねてより院長の得意分野である歯科に力を入れていましたが、
この度歯科専用レントゲン装置を導入いたしまいた。
歯科専門のレントゲンがあることで、抜歯を行う際、
歯を抜いても顎の骨が折れたりする危険はないか、
といった評価をあらかじめ正確に行うことができるようになりました!
今後ますます安心して『当院の歯科処置』をご利用いただけます。
飼い主様にご説明させて頂く際、実際にレントゲンを見て頂くための装置も導入しましたので、
より自分の子の歯がどういった状態なのかをイメージしていただけることと思います。
【新しいスタッフが加わりました 2】
5月から新しいスタッフとして、トリマー兼動物看護師の石井さんが入ってくれました。
スタッフブログに本人の自己紹介が載っています。
これから宜しくお願いします。
【GWのペットホテルご予約受付中】
もうすぐゴールデンウィークがやってきます。
毎年ゴールデンウィークのペットホテルは大人気です。
満室になってしまうこともありますので、ご利用を考えていらっしゃる方はお早めのご予約をお勧めいたします。
【新しいスタッフが加わりました】
4月から新しいスタッフとして、トリマー兼動物看護師の細川さんが入ってくれました。
スタッフブログに本人の自己紹介が載っています。
これから宜しくお願いします。
【平成28年度分 狂犬病予防接種スタート】
本日から平成28年度分の狂犬病予防接種が可能となります。
4・5・6月は混合ワクチン、狂犬病ワクチン、フィラリアの予防と、大変混み合うシーズンとなりますので、
3月頃に狂犬病ワクチンを打ちに来ていただくと、お待たせしてしまう時間も比較的短く済むかと思います。
【猫待合オープン】
本日より猫ちゃん優先の待合スペースを開放します。
お待ちいただく空間には、
猫ちゃんがリラックスできるフェロモン剤が常時出ています。
また、飼い主様にもリラックスしていただくため、猫グッズをいっぱい置き、ソファーにはマッサージ機も置いてあります。
この空間で猫ちゃんと一緒にくつろいで頂ければ幸いです。
【眼科診療に関して】
1年前より毎月通っていた、Life & Tail主催 眼科コースを1/14に副院長が修了しました。
今後も皆様の大切なパートナーの、「キラキラした眼」を守る手助けができればと思っています。
【明けましておめでとうございます】
昨年はご来院頂きありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。
昨年途中から獣医師が2名増え、今年からは駐車場も変わり、駐車可能台数が10台→20台に大幅に増えました。
今年もますますパワーアップして、皆様のパートナーが元気に暮らすサポートをさせていただきたいと思います。
年始の診察は1/6からです。
【年末年始休診日のお知らせ&ゆみこ先生不在のお知らせ】
12/30〜1/5まで当院は休診となります。
また12/7〜獣医師のゆみこ先生は産休をいただきます。(春~夏頃復帰予定です)
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
【新駐車場のお知らせ】
12/1本日より駐車場の場所が新しくなります。(図のオレンジで塗ってあるところです)
従来通り病院の前4台と、新たに岡崎刈谷線に面した駐車場14台、秋葉公園近くの駐車場2台(17番、18番)が当院の駐車スペースとなります。場所が変わってしまい、かねてよりご来院いただいている患者様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳細は「アクセス」ページをご覧ください。
【秋の健康診断締め切り間近!】
秋の健康診断キャンペーン(血液検査)の期限が迫ってきました。キャンペーン価格は11月中まで!
いつもよりお得なこの機会に健康診断を行ってみませんか?
7歳以上(シニア)の子では、70%以上の割合で異常値が認められるという報告があります。
犬は人よりも早いスピードで歳を取り、高齢になるにつれ様々な病気にかかりやすくなります。
定期的な健康診断の継続が病気の予防や早期発見・早期治療に繋がります。
お気軽にご相談ください。
【副院長不在のお知らせ】
11/14、11/15は世界動物病院協会(WAHA)主催『外科セミナー(講義・実習)』参加のため不在です。
今後も毎月2日間(2年間)、講習を受けるため不在日ができてしまいます。
ご迷惑をおかけしますが、みなさんの大切なご家族に、より安全で、より正確な、より良い手術をご提供させていただくため、
ご理解のほどよろしくお願い致します。
【年末トリミングのお知らせ】
今日から年末トリミングの予約受付を開始しました。
毎年多くの方にご利用いただいている「年末トリミング」ですが、
今年も、少しでも多くのワンちゃんに清々しい気持ちで新年を迎えていただけるよう、皆様にご協力をお願いします。
シャンプーカットコースと、シャンプーコースの最終ご利用可能日が異なりますのでご注意ください。
・シャンプーカットコース最終日:12/26(土)
・シャンプーコース最終日:12/29(火)
ご予約お待ちしています。
また予約日1週間前より、「日程変更」、「コース変更」、「お返し時間の変更」はできかねますのでご了承ください。
【Facebook始めました】
当院のFacebookページができました。
皆さんに「お得な情報」や、大切な家族を守る上で「必要な情報」を投稿していきたいと考えています。
ホームページをリニューアル致しました。
リニューアル途中なので、随時更新していきます。